EP3200iWE

地震や台風など、さまざまな災害に備え、
企業におけるBCP対策として、地域の防災対策として。

ハイブリッド
エネブリッドとは、エネルギー + ハイブリッド が名前の由来です。
その為、エネブリッドシリーズは全てハイブリッド型発電機です。
当社のハイブリッドとは、2種類以上の燃料で発電機を運用させることができる技術のことを指しております。
1種類の燃料でしか発電できないのではなく、複数の燃料で発電ができるということは、
もしも・いざ・急に。発電機が必要となったその時に、安心してご利用できることに繋がります。
便利な機能

通常、ガス接続にはガス事業様への依頼が必要です。
しかし、接続方式にワンタッチ接続を用いることで一般の方でもガス接続をすることが可能になります。
特徴
定格出力 3.15kVA |
EP3200iWEは定格出力3.15kVAを有します。 |
---|---|
インバーター |
インバーターを搭載しておりますので、安定した電気を供給できます。 |
LPガス 低圧仕様 |
エネブリッドシリーズが使用するLPガスは一般家庭用の低圧仕様の為、特にレギュレーター (圧力調整器)を交換しなくても、そのままガス容器とエネブリッドを接続できます。 また、一般ガス機器をエネブリッドと並行して使用する事が出来ます。 |
---|---|
防音 |
発電機から発生する騒音は、62dBAと低騒音となります。 この騒音値は、目安としては喫茶店などの日常騒音が、60dBAとされています。 その為、発電機の運転中も会話をすることに支障はありません。 |
コントロールパネル

オートスロットルスイッチ
マルチデジタルメーター
直流プロテクター
交流プロテクター
セル起動スターター
周波数切替スイッチ
動作インジケーター
100V-15A-コンセント:2個
100V-30A-コンセント:1個
シガーソケット:12V-5A
USBポート:5V-1A
マルチデジタルメーター
直流プロテクター
交流プロテクター
セル起動スターター
周波数切替スイッチ
動作インジケーター
100V-15A-コンセント:2個
100V-30A-コンセント:1個
シガーソケット:12V-5A
USBポート:5V-1A
仕様諸元
定格電圧 |
交流100V |
---|---|
周波数 |
50 Hz / 60 Hz ※スイッチにより、切替ができます。 |
定格出力 |
3.15 kVA |
エンジン | 空冷4サイクルOHCエンジン |
総排気量 | 149.5 cm3 |
使用燃料 |
LPG(プロパンガス)、無鉛レギュラーガソリン ※2つの燃料を同時に使用することはできません。 |
騒音レベル(7m) | 62 dBA |
運転可能時間 ( 定格1/4負荷時 ) |
プロパンガス( 8kgボンベ) : 約 16時間 プロパンガス(50kgボンベ) : 約 100時間 ガソリン(満タン時) : 約 7.2時間 |
ガソリンタンク容量 | 7.5 リットル |
エンジンオイル量 | 0.9 リットル |
本体サイズ | 595 mm × 375 mm × 510 mm |
本体重量 | 37 kg |
コンセント数 |
100V-15A コンセント:2個 100V-30A コンセント:1個 シガーソケット:12V-5A USBポート:5V-1A |
注意事項
● ご購入時、発電機にはエンジンオイル・燃料は入っておりません。
● 室内など、排気ガスがこもる場所では絶対に使用しないでください。
● LPガスの供給に関しましては、お近くのガス販売店にご相談ください。
● ご使用前には、必ず取扱い説明書をお読みください。
補足
※ 2021年 6月以降の製造モデルよりUSB出力機能を追加
それに伴い仕様諸元が変更となります。